樂吉左衞門
作家が自らの作品と茶の湯空間を演出
※千利休の「規矩作法 守りつくして 破るとも 離るるとても 本をわするな」から来た言葉
開催中の展示
-
吉左衞門X 浦上玉堂 × 樂直入
2023年09月30日(土)~2024年01月28日(日)
江戸時代中後期の文人画家、琴士として知られる浦上玉堂は、心の中に浮かぶ風景、いわゆる胸中の山水を描き続けることにより、自らと自然の関係性を描こうとしました。 心をそのまま画布の上に描く心象風景の美しさ...
次回の展示予定
- 次回の展示予定はございません。
過去の展示情報
-
樂直入展 守破離の彼方
2023年03月16日(木)~2023年09月18日(月)
-
吉左衞門X nendo×十五代吉左衞門・樂直入
2022年09月16日(金)~2023年03月11日(土)
-
樂吉左衞門館15周年 十五代吉左衞門・樂直入展
2022年04月09日(土)~2022年09月04日(日)
-
吉左衞門X MALEVICH マレーヴィチ-素描+十五代樂吉左衞門・直入-茶碗
2021年09月14日(火)~2022年01月16日(日)
-
十五代樂吉左衞門・直入展 -黒樂茶碗と焼貫黒樂茶碗-
2021年04月01日(木)~2021年09月05日(日)
-
吉左衞門X 齋藤隆×十五代吉左衞門・樂直入
2020年09月05日(土)~2021年03月21日(日)
-
十五代吉左衞門・樂直入展 -樂茶碗とフランスRAKU茶碗-
2020年04月04日(土)~2020年08月30日(日)
-
吉左衞門X 深見陶治×十五代吉左衞門・樂直入
2019年10月01日(火)~2020年03月29日(日)
-
ART 手づくねと轆轤
2019年04月06日(土)~2019年09月23日(月)
-
吉左衞門X WOLS
2018年10月06日(土)~2019年03月31日(日)
-
Black RAKU 樂吉左衞門の黒
2018年03月21日(水)~2018年09月30日(日)
-
吉左衞門X 70年世代の今
2017年09月15日(金)~2018年03月11日(日)
-
樂吉左衞門館10周年 樂吉左衞門展
2017年04月01日(土)~2017年09月10日(日)
-
Creation 樂吉左衞門の造型
2016年09月03日(土)~2017年03月26日(日)
-
吉左衞門X 樂吉左衞門 樂篤人 樂雅臣 ― 初めての、そして最後の親子展 ―
2016年04月16日(土)~2016年08月28日(日)
-
樂吉左衞門×ORIBE
2015年10月10日(土)~2016年04月10日(日)
-
樂吉左衞門 Modern 吉左衞門の茶陶
2015年04月03日(金)~2015年10月04日(日)
-
吉左衞門X 新兵衛の樂 吉左衞門の萩
2014年09月27日(土)~2015年03月29日(日)
-
樂吉左衞門 Tradition -赤と黒-
2014年04月05日(土)~2014年09月23日(火)
-
吉左衞門X - 上原美智子 染織 + 樂吉左衞門 陶・茶入 土田半四郎 仕服 -
2013年09月21日(土)~2014年03月30日(日)
-
Voyage 樂吉左衞門展[2007-2012年]の軌跡
2013年04月13日(土)~2013年09月16日(月)
-
吉左衞門X 暗闇の音 静寂の光
2012年09月29日(土)~2013年04月07日(日)
-
樂吉左衞門襲名30周年記念 17歳の初造りから今日までの自選茶碗展
2012年04月14日(土)~2012年09月23日(日)
-
吉左衞門X Au-delà 言語の彼方へ
2011年08月27日(土)~2012年04月08日(日)
-
INSPIRATION 樂吉左衞門フランスでの作陶/茶碗
2011年03月26日(土)~2011年08月21日(日)
-
吉左衞門X LOUBIGNACの空の下で
2010年09月04日(土)~2011年03月21日(月)